室町時代 世田谷城主吉良頼康には
家臣の奥沢城主大平出羽守の娘で
常磐姫という美しい側室がいて頼康の
愛を一身に受けていたが古くからいる
側室達がねたんで常磐が不義をしたと
あらぬ告げ口をしたので遠ざけられた。
悲しんだ常磐は幼い頃から愛育した
白鷺の脚に遺書を結びつけ両親の住む
奥沢城に放った。
たまたま奥沢城付近で狩りをしていた

頼康が白鷺を射落としたところ脚に手紙が

結んであったので開いてみると常磐の

遺書であった。頼康は驚いて急いで

帰館したが ときすでに遅かった。

白鷺の射落とされた場所から一本の草が

はえやがて鷺に似た可憐な花をつけたのです


                    
                  

「世田谷区の花」に指定されている
九品仏境内にある「区立鷺草園」を
訪ねてみました。
(2003年8月2日・7日に撮影)
鷺草について
サギソウにまつわる悲話もいくつか
伝えられていますのでその一つを
ご紹介します。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

(鷺草園案内版より)